学びの森note【宮崎県立五ヶ瀬中等教育学校】

五ヶ瀬中等教育学校は,宮崎県にある全寮制の県立中高一貫校です。 自然豊かな五ヶ瀬町の日常風景や,本校生徒達の学校生活・寮生活の様子などを,主に本校職員が発信者となってお伝えしていきます!トプ画は本校公認キャラクターの「ヤセイミ君」です。校章を持ってくれています(^^)

学びの森note【宮崎県立五ヶ瀬中等教育学校】

五ヶ瀬中等教育学校は,宮崎県にある全寮制の県立中高一貫校です。 自然豊かな五ヶ瀬町の日常風景や,本校生徒達の学校生活・寮生活の様子などを,主に本校職員が発信者となってお伝えしていきます!トプ画は本校公認キャラクターの「ヤセイミ君」です。校章を持ってくれています(^^)

最近の記事

メタバースで『価値創造フォーラム』を実施しました!

11/6(水)に,メタバース仮想空間プラットフォーム「DOOR」(NTTコノキュー提供)を活用して,『価値創造フォーラム』を実施しました! このイベントは,本校が指定を受けている文部科学省「新時代に対応した高等学校改革推進(創造的教育方法実践プログラム)」の取組みの一環で,先端技術を活用した新しい「価値創造」を目的として,「グローバルフォレストピア探究」授業内で実践したものです。 午前中には,同じく創P事業の指定を受けている福岡県立糸島高等学校と連携して,お互いの学校の生

    • 【実践探究4】「10.24(木)調査・分析①」

      2学期のGF探究が始まりました。 これからはいよいよ自分自身の研究・探究活動が始まります。 自分自身の興味・関心を社会と繋げたり、問い・仮説を立てる段階でまだまだ難しさを感じている生徒が多くいる印象です。 今回はグループに分かれて話し合いや担当教員との壁打ちを行いました。 今後回数を重ねる中で「良い問い」がでてくることを願っています。

      • 【参観者募集】11/6(水)メタバース上で『価値創造フォーラム』を実施します!

        11/6(水)にメタバース「Door」を活用して『価値創造フォーラム』を実施しますので,ぜひご参観ください! 【午前の部】では,本校と同じく文部科学省『新時代に対応した高等学校改革推進事業(創造的教育方法実践プログラム)』に指定されている福岡県立糸島高等学校の生徒と本校生徒が,メタバース上で学校間交流を行います。 【午後の部】では,本校3・4年生が探究アイデアを5分間で短くプレゼンするライトニングトークや,コンソーシアムメンバーによるミニ講演を,メタバース上で行います。 本

        • グラススキー全日本選手権・技術選手権 結果報告!

          10月12日(土)〜14日(月)で全日本グラススキー選手権が法華嶽公園グラススキー場で開催されました。 本校スキー部はオフシーズンのトレーニングとして、グラススキーに取り組んでいますが、その成果を発揮する場として多くの部員が参加しました。 海外から招待された世界チャンピオンとレースをし、直接指導を受けるなど刺激の多い大会となりました。招待選手を除く国内選手での順位は以下の通りです。 ジュニア男子 ・大回転 3位 島川大輝(2年) 4位 大内一志(2年) ・回転  3位 島川

          10/9(水)18:30~ 防災シンポジウムに本校生徒が登壇します!@宮崎公立大学

          10/9(水)18:30~ 防災シンポジウムに本校生徒が登壇します!@宮崎公立大学

          奇跡の教室

          本校に勤務する地歴公民科の上田 聖矢先生(地理)の取り組みが、宮崎日日新聞の記事として、特集されました。 記事の一部を抜粋(引用)させていただきます。 「学校で一斉に」「同じ内容を」「教員から教わる」。 今までのこの授業スタイルは、コロナ禍で進められたGIGAスクール構想の現実により旧来の姿となりつつあります。 一人一人の端末とクラウド環境を使い、生徒が 「いつでも」「どこでも」「誰とでも」「自分らしく」「楽しく」 学ぶことができる状態を、創り出すことが目標です。

          【郷土探究2】農業体験9/12、19実施

          一学期を通して取り組んできた農業体験は今回で終わりを迎えます。 今回は太田さん(五ヶ瀬町)を講師に、収穫の終わりを迎えたきゅうり、ナス、トマト、ピーマン、とうもろこし、枝豆の畑を片付けます。 とうもろこしの収穫を目前にする中、台風14号が直撃。台風が過ぎ去って畑を見ると無惨な状況に。すべての苗が倒れてしましました。そんな状態でも諦めない生徒が倒れたとうもろこしから実を収穫してくれました。実は張りがあり、甘く、山之内先生を中心に茹でていただき、生徒で美味しくいただきました。

          【郷土探究2】農業体験9/12、19実施

          【実践探究4】「09.12(木)哲学対話」

          東京大学から梶谷先生をお招きして実施したGF探究。 午前中は4年生単独で「ファシリテーター」についての講義、ワークを行っていただきました。 本来は会議等で議論を「促進する」役割を担うのがファシリテーターですが、今年度の4年生はその必要がないくらい活発な意見が飛び交っていました。今後も大切にしてほしい、学びの森の生徒の質(たち)だと感じています。 午後からは3、4年生合同で「問いのワーク」が実施されました。 3、4年男女混合のグループをつくり、与えられた資料から「問い」を考える

          【実践探究4】「09.12(木)哲学対話」

          【実践探究4】「09.19(木)背景、RQ、仮説設定」

          1学期最後のGF探究でした。 2学期からは自分自身が立てた「問い」について探究していくことになりますが、今回までがその下準備の時間でした。 テーマ設定に苦しむ生徒も多々いましたが、種類別に問いを立てることで、自分が興味をもっているものが何なのか、少しずつ見えてきた生徒もいたようです。

          【実践探究4】「09.19(木)背景、RQ、仮説設定」

          【普遍探究5】9/19(木)研修旅行に向けたオンライン研修

          9/30〜10/3に行われる研修旅行に向けて、 GF探究の時間にオンライン研修を行いました。 滋賀県農政課の西山様から1000年以上に渡って受け継がれてきた 『琵琶湖システム』を構成する様々な要素について 質問を交えながら丁寧に説明していただきました。 今回のオンライン研修とこれまでの事前研修で学んだことから、 新たな『問い』をみつけ、有意義な研修旅行を送れるように 準備を進めていきたいと思います。

          【普遍探究5】9/19(木)研修旅行に向けたオンライン研修

          富士学院 医学部医学科説明会

          1~6年生と保護者を対象に、 医学部医学科の説明会を行いました。 「医者としての適性」から 「勉強する意義」といった根本的な問い についても考える有意義な機会となりました。 以下に生徒・保護者の感想を載せます。 ・医師になっていいのだろうかと悩んでいました。今日のお話を聞いて決心しました。病気と闘っている人に寄り添い、「〇〇先生のおかげで生きようと思いました。」と言ってもらえるような医者になります。 ・勉強についても、コミュニケーションについてもあらゆる観点から物事を

          グラススキー大会 宮崎市へ結果報告

          2年生の島川大輝君が先日チェコで行われたワールドグラススキーチルドレンキャンプレースの結果報告を出身地の宮崎市で行いました。 今回のレースでは世界4ヵ国の強豪を相手に大回転とジムカーナで8位、回転で9位という成績を残しました。 永山副市長からは、この結果を冬のスキーや今後のグラススキー日本選手権に活かしてほしいと言葉をいただきました。 前シーズンは五ケ瀬ハイランドスキー場のクローズに伴い、本校保護者の皆様、関係の方々にはクラウドファンディングや物品販売等、スキー部の活動にご

          グラススキー大会 宮崎市へ結果報告

          【公開授業】「問う力」を育成する文理融合・教科横断型授業(9/17火 13:05~16:20)

          9/17(火) 13:05~16:20に五ヶ瀬中等教育学校において,公開授業「『問う力』を育成する文理融合・教科横断型授業」を実施します。 どなたでも参加いただくことができますので,以下のURLよりお申し込みください! 参加申込みフォーム https://forms.gle/FRPPEFiCeqe7ZbaMA

          【公開授業】「問う力」を育成する文理融合・教科横断型授業(9/17火 13:05~16:20)

          科学の祭典に招待されました

          本校4年生(高校1年)の森さんが昨年度「第67回日本学生科学賞中学校個人研究の部」において「文部科学大臣賞」を受賞したこともあり、 27日・28日の2日間に東京の科学技術館で行われた科学の祭典に招待されました。 以降、参加した本人が残した2日間の感想と記録を掲載させていただきます。  1日目は、まず午前中にノーベル化学賞を取られて現在は科学技術館の館長をしている野依良治先生と他に祭典に参加しているの本学生科学賞を受賞した人たちと交流をした。その後、東京のSSH校から参加

          進路講演会

          7月26日(金)に本校にて、進路講演会を実施しました。 今年度は、 3年生:リクルート 吉澤様 4・5年生:壺渓塾 越猪様 6年生:ベネッセコーポレーション 松野様 の3名の方々に御講演をいただきました。 進路講演会を通して、これからの進路を考える良いきっかけになったかと思います。 ぜひ学びある夏休みを送って下さい。

          【普遍探求6】7月11日 MSECフォーラム

          7月11日(木)に宮崎県武道館で開催されたMSECフォーラムに6年生の6名が参加しました。 当日は宮崎県内の高校生がオンライン参加含め、千数百名参加し、外の暑さだけでなく、高校生の熱気で県武道館は沸き立っていました。 参加した6名はこれまで真剣に課題研究と向き合い、自分の研究を進めてきました。3月に開催された校内での発表会を経ていることもあり、落ち着いた様子で堂々と発表する姿が印象的でした。

          【普遍探求6】7月11日 MSECフォーラム